[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” avatar_hide=”false”]準決勝ではイングランドがニュージーランドを,南アフリカがウェールズを破り決勝に進出しました!!どちらも良いチーム…試合が楽しみですね(*’ω’*)どっちを応援しますか??[/word_balloon]
[word_balloon id=”2″ position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” avatar_hide=”false”]私は準決勝で世界最強チーム”オールブラックス”を破り、今大会最大のジャイアントキリングを果たしたイングランドを応援します!![/word_balloon]
[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]おー!!言い切りますね笑
なぜイングランドなんですか??決勝トーナメントで日本に勝った南アフリカを応援したくなる人も多そうですが…[/word_balloon]
[word_balloon id=”2″ position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]応援したい理由は代表を率いるHCが、2015大会で日本を率いたエディー・ジョーンズだからです!!今大会日本がジャイアントキリングを果たし、決勝トーナメントに進出できたのは間違いなくエディーの功績でもあります(*’ω’*)[/word_balloon]
[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]確かにイングランドの戦いぶりと日本の戦いぶりにはチーム一丸で強者に立ち向かう姿勢が共通していて、共感が多くありました。あなたも強者よりも弱者の見方よね!?[/word_balloon]
[word_balloon id=”2″ position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]私は『虎』弱者の気持ちなどわからんよ。[/word_balloon]
[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]お前日本の試合見て泣いてたろうが。エセ虎め。[/word_balloon]
惜しくも我らが日本代表は南アフリカに敗れてしまいましたが、筆者がラグビーの記事を書いているのも日本の試合を見て感動し”にわかファン”になったからです。
➡ラグビーワールドカップ2019 豊原謙二郎からまた名言 『にわかファン』発言の意図【日本は惜しくも南アフリカに敗戦】
決勝はいつ?会場・放送予定は?
決勝戦の会場・放送予定などをまとめました!!
- 試合会場 : 日産スタジアム(横浜)
- 放送局(地上波) : 日本テレビ
- 放映時間(生放送) : 11/2(土) 17:30~
- 解説 : ※情報入り次第更新します
- 実況 : ※情報入り次第更新します
- スタジオ解説 : 五郎丸歩(元日本代表)??
- スタジオアナウンサー: 豊原謙二郎??
[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]ちなみに3位決定戦は地上波では放送されません(´・ω・`)オールブラックスの試合見たいのに…[/word_balloon]
[word_balloon id=”2″ position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]それが実は…Huluで見放題!しかも独自のマルチアングルでとんでもない臨場感だそう…気になります。[/word_balloon]
決勝の見どころ イングランド代表の活躍と豊原アナの名言に注目
イングランド代表ヘッドコーチ エディジョーンズの経歴と功績
・エディーさんのルーツは?
本名はエディー・ジョーンズ 1960年01月30日生まれの59歳
オーストラリア・タスマニア州バーニー出身でシドニー大学卒業。オーストラリア人の父と日系アメリカ人の母との間に生まれ、二人の姉と幼少期を過ごしました。
ルーツはオーストラリアでやはり学生時代からラグビーをやっており、フッカーとして活躍しましたが、オーストラリア代表招集歴はありません。
身長-173m、体重-82㎏と小柄なことも影響しているかもしれませんが、その経験・経歴こそが今日のエディージョーンズを作ったのではないかと推測します。
・指導者としての経歴は?
ラグビーの指導者となったのは大学卒業後。まず教員となり高校で体育を教えていました。本当にアマチュアの中のアマチュアからのスタートだったんですね。
始めてプロのコーチになったのは1996年。日本で東海大のコーチに就任し、2003年には母国オーストラリアの代表監督として2003年ワールドカップで準優勝を果たしています。2007年には南アフリカのテクニカルアドバイザーとしてW杯世界一に貢献しました。
[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]もう名将!!どの国でも強くなりそうですね。[/word_balloon]
2009年には日本の実業団サントリーのゼネラルマネージャーに就任します。そして2010年からは監督を兼任し日本選手権優勝、2011年にはトップリーグと日本選手権の2冠を達成しています。同時にこれは外国人指導者としては始めてのリーグ優勝という快挙でもありました。
2012年に日本代表ヘッドコーチに就任。2013年6月には歴史的瞬間として知られる、ウェールズ代表からの日本ラグビー史上初となる勝利を挙げています。ここから2014年11月まで怒涛の11連勝という未だ破られない日本代表の新記録を樹立しています。とんでもない名将です。決してラグビーが強くなかった日本をここまで強くしたのは功績中の功績。
今の日本代表は多くの外国から帰化した選手が選ばれていますが、その流れを作ったのもエディーさん。外国人と言ってもリーチマイケル選手のように、大和魂を持ち、日本のために戦うと言ってくれる素晴らしい選手達ばかり。
求心力も半端じゃないことがうかがえますね。
そして記憶に新しい2015年のワールドカップでは3勝1敗という素晴らしい成績を挙げました。残念ながら、勝ち点の差で突破はできず決勝トーナメントに進むことはできませんでした。しかしこの記録は世界初の”3勝したチームが予選を突破できない結果”であり、『最強の敗者』ということで大きな話題を生みました。
大会終了後、契約満期終了で日本代表監督を辞任したが、世界と戦えるマインドと技術は選手に脈々と受け継がれました。
今回のワールドカップ2019、決勝トーナメント進出できたのはエディーが築いた基盤があったからこそだと思っています。
[word_balloon id=”2″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]サッカーで言うとモウリーニョ監督くらいの名将です!!日本を世界で戦えるようにしてくれたのはエディーさんだと思います!!
自らが小柄な分、日本人に合った指導ができたのでは?という声もありますが、それ以上に人を引き付ける魅力だったり、表現力が高かったからこそ、日本以外の国でも強くできる凄い指導者だと思います(*’ω’*)[/word_balloon]
エディーさんは”声”にこだわっています。気合いなどの精神的なことではなく、選手同士が”意味のある声”を出し適切なコミニュケーションを図ることが大切である訴え、指導しているそうです。
筆者は野球をやっていましたが、この声かけはとても重要で意味のある声を出し、また聞いていると相手の考えていることがわかるようになります。
実際の試合環境では歓声が凄くて声など聞こえません。ましてや2万から3万人の観衆の前では恐らく近くの選手しか声は聞こえないでしょう。
でも普段から”意味のある声かけ”を意識していれば声など聞こえずとも相手の意図が読み取れるのではないかと思います。
日ごろの積み重ねがあの流れるようなパスワーク、守備での連携に繋がっているのではないでしょうか。
イングランド注目選手は??韋駄天・ジョニーメイの激走に注目!!
・ジョニー・メイ選手のプロフィールを紹介
ジョニー・メイ(Jonny May)は1990年4月1日生まれの29歳。イケメンです。身長188㎝・体重90kg の超ガタイ系。プロレスラーばりの筋骨隆々です。
所属チームはレスター・タイガース、ポジションはウィングです。点取り屋のポジションですね。日本人だと松島選手と同じポジションです。
[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]日本人の
選手と比べるとずいぶんガタイがいいですね。ぱっと見イケメンプロレスラー!![/word_balloon]
・ジョニー・メイ選手は何が凄い!?強さと速さを兼ね備えた唯一無二の存在
・何が凄い!?超ガタイ系なのに超俊足
188㎝で90㎏の”巨躯”にも関わらず、100mを10秒5で走る正に韋駄天!!まさに規格外!!
今大会も3トライをあげており、イングランド代表内ではNo.1のトライ数です(*’ω’*)
そのダイナミックな激走には注目せざるを得ません!!
[word_balloon id=”2″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]止められる気がしないですね(*’ω’*)決勝でもダイナミックなトライに大注目です!![/word_balloon]
豊原アナの名言に注目!!今大会も名言を連発!!
・豊原謙二郎さんのプロフィール
1973年4月15日生まれの46歳。出身地は神奈川県藤沢市で早稲田大学卒業。職業はもちろんアナウンサーです。
自身も学生時代にラグビー選手として活躍されたそうです。
ラグビーの試合における実況で、度々名言を残すことから、『名言製造機』の異名を取り、度々ネット界隈で話題になっています。
・今大会(W杯2019日本大会)で生まれた名言。
1973年4月15日生まれの46歳。出身地は神奈川県藤沢市で早稲田大学卒業。職業はもちろんアナウンサーです。
名言製造機の異名を取る豊原謙二郎さんのアナウンスと実況…いつも胸が熱くなり、放送が3倍楽しくなります。
今大会初戦,アイルランド戦の名言はもはや歴史に残りそう。実況に注目して動画をご覧ください!!☟☟☟
『二度目のジャイアントキリング!!もうこれは奇跡とは言わせない!!』
なんだろう…何回聞いても興奮します。実況って大事ですよね。プロ野球でも実況によって試合の面白さ変わりますよね!?
豊原アナが実況ってだけで試合見たくなる。そんな”集客力”を持ったアナウンサーさんです。
[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]豊原さんご自身も学生時代にラグビーをされていたそうですね。選手の気持ちがわかるからこそできる熱い実況なのかもしれません。[/word_balloon]
さらに決勝トーナメント一回戦の南アフリカ対日本。日本が惜しくも敗れた後、豊原アナは五郎丸さんとのやり取りの中で名言を残しています!!
豊原アナはプラスの意味でと前置きした上で、
『にわかファンと呼ばれる人達が生まれた、これは大きなことですね』
と語り、
五郎丸さんが
『ラグビーに縁のなかった方達がラグビーに携わって盛り上がってくれたこと。本当に感謝したいと思います』
と応えており、
このやりとりの後に『にわかファン』が一時Twitterでトレンド入りして大騒ぎになっていました!!もちろんプラスの意味で笑
批判的な言葉である『にわか』という言葉をチョイスし、共感を生む。豊原アナのセンス溢れるワードチョイスはブロガーにとっても参考になります。
今回残念ながら、日本代表は敗れてしまい、試合はもう無いですが、決勝戦ではその一挙手一投足、いや”一声”に注目したいと思います(*’ω’*)
試合結果 予想はイングランドの優勝!!
試合結果
※随時更新します。
普段はエンジニアリングやデータサンエンスに関する技術系のブログを書いています!!
➡『エンジニア』とは?種類と意味を解説 転職・独学を目指す前に
座右の銘は明日は明日の風が吹く。Kgrneerでした♪